基幹システム開発ソリューション
ご要望に合わせた柔軟なシステム開発・提案力
顧客のビジネスモデルや特有のプロセスに合わせてカスタマイズ可能なソリューションを提供可能です。経験豊富なエンジニア集団である当社が10年以上の経験を通して最適なご提案を一気通貫でサポートいたします。
基幹システム開発ソリューション
既存システムでは手作業で行う業務が多く入力ミスや作業人員のコストがかかる
データベースが分散しており、管理が煩雑になっている。より迅速かつ正確な情報に基づいた意思決定をしたい。
成長するビジネスに合わせてスケールアップやカスタマイズが可能なシステムを開発・構築しておきたい。
オンプレミス、クラウドベースで様々なシステムを活用しており、システム間の統合ができておらず非効率な運用が散見されている。
顧客のビジネスモデルや特有のプロセスに合わせてカスタマイズ可能なソリューションを提供可能です。経験豊富なエンジニア集団である当社が10年以上の経験を通して最適なご提案を一気通貫でサポートいたします。
私たちは、SAPやOracleなどの既存レガシーシステムの置換経験を豊富に持つ技術者集団です。AI、機械学習、ビッグデータ分析、クラウドベースのソリューションといった最新の技術を駆使し、進化する市場の動向を反映した先進的なシステムソリューションを提供しています。
これまで大手銀行系システム開発をはじめとした大手開発案件の上流工程・下流工程から保守・運用のSESのサービスを提供して参りました。
事業規模・業種によって、基幹システムに求められる重要度は様々ですが、多くの企業様に求められる基本的な実装機能の一部をご紹介します。これら掲載以外の機能や連携、細かな仕様相談に関しては別途お気軽にご相談ください。貴社の要望に合わせた柔軟なシステム開発ソリューションをご提供可能です。
財務報告、帳簿の管理、決算処理などの業務管理、会計機能と連携を行います。
コスト管理、予算管理、パフォーマンス分析など企業経営の判断材料を提供します。
注文処理、仕入れ、サプライヤー管理を行う機能です。
在庫レベルの監視、発注点の計算、在庫評価を行う機能です。
販売注文の処理、顧客管理、売上分析を行う機能です。
顧客情報の管理、マーケティング活動、セールスフォース自動化を行う機能です。
従業員情報、給与計算、採用、パフォーマンス評価を行う機能です。
生産計画、製造プロセスの管理、品質管理を行う機能です。
物流最適化、需給計画、在庫配分を行う機能です。
プロジェクト計画、リソース割当、進捗追跡を行う機能です。
固定資産の追跡と評価、保守管理を行う機能です。
文書のデジタル化、アクセス制御、アーカイブを行う機能です。
リスク評価、監視、対策計画を行う機能です。
法規制遵守の監視、レポート作成を行う機能です。
データ分析、レポート作成、意思決定支援を行う機能です。
ビジネスプロセスの自動化、タスク管理を行う機能です。
オンライン販売チャネルとのデータ統合を行う機能です。
スマートフォンやタブレットからのシステムアクセスを行う機能です。
他のクラウドベースのサービスとのデータ連携を行う機能です。
特定の業務や業界に合わせたカスタマイズ可能性を行う機能です。
特長やERPシステム開発前の検討事項がわかる資料はこちら
問い合わせする多様なニーズに応える主要クラウドサービスの連携機能をAPIで実現します。
以下掲載サービス以外も別途ご相談にてご対応可能です。
ご興味をお持ちいただいたら、まずはお問い合わせください。詳細なご質問やご要望をお聞かせします。
お客様のビジネスに最適なソリューションを提供するために、詳細なヒアリングを行います。
ヒアリング内容を基に、最適なプランと見積もりをご提案します。
ご提案内容にご満足いただけたら、正式なご契約となります。プロジェクトの開始です。
A: 導入期間はプロジェクトの規模や複雑さにより異なりますが、一般的には数ヶ月から1年程度を見込むのが普通です。事前の準備や要件定義の精度、カスタマイズの範囲によっても変動します。
A: はい、既存のシステムとの統合も可能です。システム間の互換性やデータ連携の要件に応じたカスタマイズを行い、スムーズな統合を支援します。
A: システム導入後も継続的なサポートと保守を提供しており、お客様のビジネスが円滑に運営できるようサポートします。
A: セキュリティは私たちの最優先事項であり、金融機関レベルの高いセキュリティ基準に準拠してシステムを設計・運用しています。定期的な監査と最新のセキュリティ技術の導入により、データの安全を保証します。
A: お客様の要求に応じて簡易なカスタマイズからフルスクラッチの開発まで幅広く対応しています。お客様のビジネスに最適なソリューションを提供するために、フレキシブルな対応を心がけています。
会社名 | テンファイブ株式会社 |
---|---|
代表者 | 山城 祐也 |
設立日 | 2009年1月8日 |
資本金 | 3,000,000円 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前2-13-9 BIRTH神宮前2F(202) |
事業内容 | システム開発支援 IT課題解決支援 ブランド向上支援 |
取引先 | 株式会社TISINTEC 株式会社東京スター銀行 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 株式会社クボタ 株式会社エスキュービズム 三菱総研DCS株式会社 他 |
学生時代よりAI関連の勉強を積み重ね、Pythonを用いたAI開発やデータ分析に長けている。特に画像処理や自然言語処理、物体検知やディープラーニング、ロボットに組み込まれる強化学習分野の知識を有している。前職での経験を活かし、画像認識や物体検知の分野を得意としている。現在はKaggle にも参加し、master ランクを目指している。
システムエンジニアとして長年の経験を持つ。特に金融業界、特に銀行でのシステム開発に深い知識と経験を有している。金融業務の知識を活かした業務系システム開発を得意としている。
電気通信大学を卒業後、多くの企業での経験を経て、CTOに就任。培ってきた知見・経験を用いて問題解決に取り組むことが得意で、新しい技術の学習や仲間との協力を大切にシステム部をリードしている。
特長やERPシステム開発前の検討事項がわかる資料はこちら
問い合わせするERPシステムを導入することには多くのメリットがあります。これらのメリットは、組織のサイズや業界、特定の業務プロセスに依存しない普遍的なもので、あらゆる企業が実感できるものです。
ERPシステムの導入により得られる最大のメリットの一つは、統合されたデータ管理です。ERPは、会計、販売、製造、人材、購買など、様々なビジネスプロセスからのデータを一つのデータベースに統合します。これにより、データの重複や入力ミスが減少し、企業の各部門が一貫性のある情報を共有することができます。例えば、販売部門が顧客からの注文を受けると同時に、在庫管理システムはリアルタイムで在庫を更新し、購買部門は必要に応じて新しい発注を行うことができます。統合データ管理により、情報の透明性が高まり、全社的な情報共有が実現されます。
ERPは業務プロセスを標準化し、自動化することで、日常業務の効率化を図ります。手作業によるデータ入力の必要性を減らすことで、時間と労力を節約し、エラーのリスクを低減します。また、ERPシステムは繰り返し発生する業務の自動化を可能にし、従業員がより価値の高い業務に時間を割くことができます。例えば、ERPシステムは請求書の自動生成、支払い処理、給与計算など、多くの財務関連の業務を自動化することが可能です。
ERPシステムはリアルタイムでのデータアクセスを提供し、それにより経営陣はより迅速かつ情報に基づいた意思決定を行うことができます。統合データベースは、必要な情報を即座に提供するため、市場の変化やビジネスの機会に素早く対応することが可能です。レポートやダッシュボードは、企業の現状を明確に示すことで、戦略的な計画と実行を助けます。これにより、企業は競争上の優位性を維持し、長期的な成功へと導かれます。
ERPシステム導入は、企業にとって多くの利点をもたらしますが、いくつかのデメリットとその対策も存在します。これらのデメリットを事前に理解し、適切な計画と戦略を立てることで、リスクを最小限に抑えることができます。
ERPシステムの導入には高額な初期投資が必要となることが一般的です。ソフトウェアライセンスの購入、システムカスタマイズ、従業員トレーニング、データ移行、および導入後の維持管理には、しばしば大きなコストがかかります。
コスト見積もりと予算計画: 導入前に詳細なコスト分析を行い、予期せぬ出費を避けるための予算を策定します。 段階的な導入: 全社的な一斉導入ではなく、段階的にシステムを導入することで、初期コストを分散させることができます。 クラウドベースのERP: クラウドERPは、オンプレミスのシステムに比べて初期コストを削減できる場合があります。また、サービスとしてのソフトウェア(SaaS)モデルを採用することで、初期投資を削減できます。
ERPシステムは、その性質上、複雑なビジネスプロセスや多数のユーザーに対応するために設計されています。これにより、システムの設定や日常運用が複雑になることがあります。
徹底したトレーニング: システム導入前に従業員向けの詳細なトレーニングプログラムを実施し、システムの正しい使用方法を学ぶことが重要です。 専門家の活用: ERPベンダーやコンサルタントからの専門知識を活用し、導入プロセスを効率化します。 ユーザーフレンドリーなインターフェース: システムのユーザビリティを高めるために、直感的なインターフェースの選定やカスタマイズに注力します。 ERPシステムの導入は、計画的に行えば企業の成長と効率化を促進する強力なツールとなります。しかし、それには潜在的なリスクとコストが伴います。これらのデメリットに対する適切な対策を講じることで、導入の成功率を高めることができます。
ERPシステムは企業に多大な影響を及ぼすため、選定過程は非常に重要です。適切なERPソリューションを選択することで、業務の効率化、データ管理の最適化、意思決定の迅速化を図ることができます。以下は、ERPシステム選定の際に考慮すべき主要なポイントです。
異なる業種や企業ごとに必要とされるERPシステムの機能は大きく異なります。製造業はサプライチェーン管理を重視する一方で、小売業は在庫管理や顧客関係管理が重要です。したがって、業種固有の要件や企業が直面している特定の課題を理解し、それを満たすことができるERPソリューションを選定することが不可欠です。
業務要件の詳細な分析: 企業が現在使用しているシステムとプロセスの徹底的なレビューを行い、改善が必要な領域を特定します。 業種特有の機能の確認: 業種に特化した機能が組み込まれているERPソリューションを選択し、カスタマイズの必要性を最小限に抑えます。 デモと事例研究の活用: 類似の業種での導入事例やデモを通じて、システムの適合性を評価します。
ビジネスの成長や変化に対応できるように、ERPシステムは柔軟で拡張性が高いものでなければなりません。企業の成長に合わせて新しい機能を追加したり、追加のユーザーをサポートしたりできるシステムを選ぶことが重要です。
将来のビジネス計画との整合性: 長期的なビジネスの目標と戦略に沿ったシステムを選ぶことで、将来的なニーズに対応可能なソリューションを確保します。 モジュラー設計の評価: モジュール式のアーキテクチャを持つERPシステムを選択し、必要に応じて機能を追加または削除する柔軟性を持たせます。
ERPシステムは複雑なため、適切なサポート体制が整っていることが不可欠です。システムの導入から運用まで、専門的なサポートが必要となる場合が多くあります。
信頼できるサポート: ERPベンダーが提供するサポート体制の詳細を事前に確認し、トラブルが発生した際の対応能力を評価します。
メンテナンス契約の検討: 定期的なメンテナンスとアップデートを提供する契約を結ぶことで、システムが常に最新の状態に保たれ、潜在的な問題が迅速に解決されるようにします。
ユーザーコミュニティーとの連携: 多くのERPプロバイダーは、ユーザーコミュニティーを有しており、そこでは実際のユーザーたちが知識や経験を共有します。これらのコミュニティーに参加することで、他の企業の経験から学び、導入や運用におけるベストプラクティスを得ることができます。
導入するERPシステムを選定する際には、これらのポイントを綿密に検討することが重要です。特定の業種に最適化された機能、将来の事業拡張を見据えたシステムの柔軟性、そして信頼性の高いサポート体制は、ERP導入の成功を左右する鍵となります。適切なERPソリューションを選択することで、企業は業務の効率化、コスト削減、競争力の向上など、顕著なビジネス上の利益を享受することができるでしょう。
ERPシステムの選択肢は多岐にわたり、各企業の特定のニーズに合わせて様々な形態が存在します。これらのシステムは、インフラストラクチャの設置方法、コスト、管理の柔軟性などによって区別されます。主にオンプレミス型、クラウド型、モジュラー型の3つのカテゴリーに分類することができます。
オンプレミス型ERPは、企業の物理的な施設内に直接インストールされるシステムです。このタイプのERPは、企業が完全なコントロールとカスタマイズの自由を求める場合に適しています。導入には、サーバーやストレージといったハードウェア資産の購入が必要であり、メンテナンスやアップデートには専門のITスタッフが必要になることがあります。オンプレミス型ERPの利点は、データのセキュリティやシステムのカスタマイズが可能な点ですが、その分初期投資や運用コストが高くなる傾向があります。
クラウド型ERPは、インターネットを通じて提供されるサービスとしてのERPです。これにより、物理的なインフラストラクチャの必要がなくなり、初期コストの削減が可能になります。クラウドERPは、リモートでアクセス可能であり、プロバイダーがメンテナンスやアップデートを担当するため、ITリソースの負担が軽減されます。柔軟な支払いモデルも特徴で、多くの場合、サブスクリプションベースで料金が発生します。ただし、データの管理とセキュリティについてはプロバイダーに依存することになり、カスタマイズの範囲が限定される場合があります。
モジュラー型ERPは、企業が必要とする特定の機能のみを選択し、組み合わせることができるシステムです。この柔軟性により、企業は独自のビジネスプロセスに合わせてERPをカスタマイズし、時間とともに新しいモジュールを追加することが可能です。モジュラー型ERPは、企業が成長または変化するにつれて、システムをスケールアップすることができるため、長期的な投資として最適です。また、必要に応じて新しい機能を追加できるため、全体としてのコストパフォーマンスが向上します。
これらのシステムタイプの選択は、企業のサイズ、業界、特定のビジネス要件、ITインフラストラクチャ、予算など、多くの要因に基づいて行われるべきです。最適なERPソリューションの選定は、企業の運営効率と成功に直接的な影響を与えるため、慎重に検討する必要があります。
ERPシステムの導入は、一般的には複数の段階を経て行われます。このプロセスは、企業のサイズ、カスタマイズのレベル、従業員のトレーニングの必要性などによって、数ヶ月から数年かかることがあります。
導入の成功は準備にかかっています。この段階では、企業はビジネスプロセスを評価し、システム要件を明確に定義し、導入計画を策定します。また、ERPベンダーとの協議を通じて、期待される成果とプロジェクトの範囲を確認し合います。
この段階では、ERPシステムの設計、カスタマイズ、および構成が行われます。データの移行もこの段階で行われることが多く、既存のデータシステムから新しいERPシステムへの移行は、特に慎重に行われるべきプロセスです。詳細なテストが行われ、すべてのシステムコンポーネントが期待通りに機能することを確認します。
システムが稼働し始めた後も、継続的なサポートと定期的なメンテナンスが不可欠です。多くのERPベンダーは、問題が発生した場合に迅速に対応するヘルプデスクサービスを提供しています。また、システムを最新の状態に保つための定期的なアップデートも重要です。
ERPシステムの導入は、企業が直面する課題に対処し、ビジネスプロセスを最適化し、市場での競争力を維持するための重要なステップです。適切なシステムを選定し、慎重な計画と段階的な実装を行うことで、ERPは企業の成長と発展に大きく貢献することでしょう。