ヒストリー

History

テンファイブの歩みと成長の歴史をご紹介。創業から現在まで、どのような挑戦と成果を積み重ねてきたのかを振り返ります。

2009年

設立

テンファイブ株式会社を設立。創業者のビジョンと共に歩みを始めました。

2010年

SES事業スタート!

システムエンジニアリングサービス事業を開始。売上高と従業員数が急増し、事業基盤を確立しました。

2011年

チームビルディング強化

社員の結束を深めるためのチームビルディング活動を強化。屋外での活動を通じて、強いチームワークを築きました。

2014年

システム部設立

10月、システム部を設立。技術力の向上と組織体制の強化を図りました。

2015年

クライアント多様化

クライアントの多様化を推進。5月、システム部初のキャリア採用を実施し、人材の多様性を高めました。

2016年

国際展開開始

6月、システム部初の長期海外出張(ニューヨーク)を実施。グローバルな視点での事業展開を開始しました。

2017年

事業拡大と組織強化

事業規模の拡大に伴い、組織体制の強化を推進。新たなプロジェクトの受注と技術力向上を図りました。

2019年

COVID-19パンデミック対応

COVID-19パンデミックに対応し、リモートワークを導入。新しい働き方への適応と事業継続を実現しました。

2020年

リモートワーク体制確立

リモートワーク環境の整備と新しい働き方の定着を図り、チームワークの維持と生産性向上を両立させました。

2022年

売上高過去最高達成

売上高過去最高を達成。10月には日中EC系プロジェクトを受諾し、国際的な事業展開をさらに拡大しました。

2023年

新オフィスへの移転

新オフィスに移転し、より快適な働き環境を整備。チームワークとイノベーションを促進する新しい拠点で事業を展開しています。

2024年

専門学校と連携して本格的な新卒採用活動を開始

専門学校と連携して本格的な新卒採用活動を開始。若い人材の育成と組織の活性化を図っています。

現在の取り組み

Current Initiatives

創業から現在まで、テンファイブは常に変化し続けています。最新のテクノロジーを取り入れながら、 お客様のニーズに応えるソリューションを提供し続けています。

AI技術の活用

最新のAI技術を活用したソリューション開発に取り組んでいます。

グローバル展開

海外プロジェクトの拡大とグローバルな人材育成を推進しています。

イノベーション創出

新しい技術とアイデアで社会課題の解決に取り組んでいます。