企業概要

Company

テンファイブの代表メッセージ、企業理念についてご紹介します。私たちが目指す未来と、その実現に向けた取り組みをご覧ください。

Tech × Wealth — Creating a Better Life for All

テクノロジーで創る豊かさが循環する社会

テンファイブのオフィス

代表挨拶

CEO Message

私たちは今、「Tech × Wealth」という交差点に立っています。現代社会は、テクノロジーの爆発的な進化によって、豊かさの意味そのものを問い直す転換期を迎えています。IT革命が情報の流通を変えたように、AIをはじめとする次の技術革新は、富の創出、分配、そしてその価値の定義にまで踏み込んでいます。

私たちの役割は、この新しい時代の「豊かさ」をただ生み出すことではありません。それは、富が一部に留まることなく、人々の可能性を広げ、社会全体に選択肢と余白をもたらす「豊かさの循環」を生み出すことです。金融とは、その富を滞りなく流す血流。そして私たちは、その流れを最適化する情報インフラを築くことに寄与します。

富は、単なる貨幣価値の総和ではありません。それは、人々がより良い人生を創造するための「原動力」です。私たちは、テクノロジーの力で古い仕組みを解体し、富の新しい経路を設計することで、この原動力を社会の隅々まで行き渡らせます。

テクノロジーで創る豊かさが循環する社会へ。
見えない情報インフラのデザインが、より良い未来を形づくる。
私たちは、Tech × Wealthの力で、静かに、そして確かに、社会の常識を一歩前へと押し進めます。

代表取締役社長

山城 祐也

企業理念

Company Philosophy

Mission

テクノロジーで富を再設計し、豊かさが循環する社会を創る

Vision

すべての人に「より良い人生」の選択肢をもたらす、富のインフラを築く

Values

  • 1. 常識に問いを立てる力 — 「豊かさ」の定義は常に進化する。現状に満足せず、本質的な問いを持ち続け、新しい解に挑む。
  • 2. しくみを築き、誠実に運用する — 社会の「血流」となる情報インフラを担う責任を自覚し、透明性と信頼をもってしくみを設計し、運用する。
  • 3. 未来の豊かさをデザインする — 短期的な利益ではなく、テクノロジーで社会全体に余白と可能性をもたらす長期的な豊かさのデザインを追求する。

企業概要

Company Details

会社名 テンファイブ株式会社
代表者 山城 祐也
設立日 2009年1月8日
所在地 東京都渋谷区神宮前2-13-9 BIRTH神宮前2F(202)
事業内容 システム開発支援、IT課題解決支援、ブランド向上支援
主要取引先 TISインテックグループ / 株式会社東京スター銀行 / 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド / etc.